代表者プロフィール

さとう労務オフィス

〒102-0074 東京都千代田区九段南2丁目

TEL/FAX  : 03-6261-7880

代表者プロフィール

特定社会保険労務士・人的資本経営デザイナー
佐藤 美穂子

埼玉県出身。上智大学経済学部卒。
大学卒業後、客室乗務員として航空会社に勤務。
双子を出産し、育児に専念するため退職。その後、長男を出産し3児の母となる。
2009年会計事務所で働き始める。
会計事務所の所長にすすめられ、勤務の傍ら社会保険労務士の資格を取得。
2018年10月に会計事務所を退職し、社労士事務所を開設。
2019年4月特定社労士付記。
趣味は街歩き、カフェ巡り、旅行、愛犬(マルプー)の散歩。
今までに訪れた世界中の都市は50か所。

【主な業務・実績】
人事労務に関する相談業務、人事評価制度の構築、ハラスメント研修・管理職研修講師、人的資本経営に関するコンサルティング、女性活躍推進(えるぼし取得)等。
経営者側、労働者側双方からの電話相談を4年間担当し、約500件の相談に応じる。
経営改革に伴う人員整理対応、問題社員の円満退職、有期契約社員の雇止め等の実績がある。労務トラブルを未然に防ぐ対策を重点的に行っている。
経営者の想いやビジョンを明確化し、従業員とのビジョン共有会の開催を行うなど、会社と従業員個人のベクトルを揃える活動も行っている。
常に会社の成長と従業員のエンゲージメント向上を見据えたアドバイスを心掛けている。
・PSS2022年秋号「業績アップ&人材育成を実現する中小企業の人事評価制度」執筆
・書籍「社労士業務報酬の決め方と顧問先との付き合い方」日本法令より出版(共著)

顧問

特定社会保険労務士
斯波 慎


日本航空(株)において、企業再生活動に参画
業務改善プロジェクト・運航乗務員海外出向プロジェクト、運航乗務員再就職支援プロジェクトを担当
定年退職後、1.5年間社労士事務所で人事労務相談・労働社会保険手続きを担当
2017年6月千葉県内で社会保険労務士法人を設立し、代表に就任、現在に至る。
3号業務(コンサルティング)を中心とした社労士法人運営を行っている。