業務・サービス内容

人事労務を通じてクライアント企業様の発展に貢献することを目指しています。

労務相談

労使トラブル相談、従業員の募集・採用、労働時間管理、安全衛生管理

社会保険労務士は就業規則や人事制度、適切な手続きを通じて、従業員の方々が気持ちよく働くことのできる職場のづくりのサポートをし、労務問題が起きることを予防しています。しかし、それでも問題がおきてしまうことがあります。そんな時は、初期対応がとても大切です。少しでもいつもと違う何かを感じたらすぐにご相談ください。

就業規則

人事労務に関する就業規則および諸規定の作成・整備

就業規則は企業経営を営む上で、大切なルールブックです。従業員にとっては安心して働けるためのものであると同時に会社を守るものでもあります。ネットから入手した就業規則をそのまま利用している企業もあるようですが、就業規則はそれぞれの会社の実態に沿ったものでなければ意味がありません。私共は、お客様と面談を重ね、実情に即し、かつ会社を守る就業規則を作成いたします。

労働保険・社会保険手続

従業員の入退社における労働保険(労災保険、雇用保険)、ならびに社会保険(健康保険、厚生年金保険、介護保険)各種手続き、社会保険における算定基礎届提出代行、労働保険年度更新事務

毎年のように行われる法改正に対応するためには常に情報にキャッチアップしていなければなりません。社会保険労働保険の手続きは専門家である私達にお任せください。法令に沿った手続きを正確迅速に行い、お客様は安心して本業に集中することができます。

助成金申請代行

雇用に関する各種助成金の相談、支給申請業務

これからの時代は多様な人材をうまく活用できるかどうかが企業の未来を左右します。昨今の助成金は、働きやすい職場環境を整えるため制度や仕組み導入を助成するもの、また人材活用に関する助成金が充実しています。使える助成金の情報をタイムリーにお届けします。

人事制度構築

企業の人事制度は、経営理念から導き出されるものであり、従業員にこうあってほしいという思いが形になったものでなければなりません。私共は、それぞれの企業が持つ個性に合わせた人事評価制度の構築、運用のお手伝いまでサポートします。

その他のサービスにつきましては、お問い合わせください。